ブログ

ブログ 2018.01.07

七草粥

明けましておめでとうございます。

焼津店の鈴木です。

年末年始はついつい食べ過ぎてしまい、すっかり体も重くなってしましました。

お正月気分も抜けてくる1月7日は七草粥を食べる日です。これは古くから全国的に行われている習慣で、その昔は七種の穀物の粥を食べて五穀豊穣を祈ったそうです。これがいつの頃から七つの野草や野菜に変わったようです。

ところで、七草の種類ご存知でしょうか。「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」です。ちなみに、なずなはぺんぺん草、すずなはかぶの葉、すずしろは大根の葉の事です。

七草粥の作り方は、米の5倍の水の量でお粥を炊き、ほどよく蒸らしたところで細かく刻んだ七草をそっとまぜて塩で味付けして出来上がりです。お正月に疲れた胃腸を休め、ビタミン補給も出来ますので是非七草粥を召し上がって下さい。

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ