ブログ
ブログ 2021.09.24
掛川店牧野です。
早いもので、9月も残すところ一週間を切りました。
9月は「長月」と言いますが、これって何の呼称だったかな…?とGoogle先生に聞いてみました。便利な世の中です。
”旧暦の月名”とあり「ああ、そのまんまで良かったんだ」と自分の記憶に安堵したと同時に、「和風月名」の文字を見つけてそんな呼称もあるのかと新たな発見に嬉しくなりました。
自分の名前もこの和風月名に因んでつけられたものであり、これは説明する時に使えるなと脳に刻みました。
長月はその名の通り「夜長月」から来ているそうです。
コロナによる自粛生活もあいまって、夜も長くなり…余った時間に読書をしようと最近は文字に触れるように努めています。
年間100冊を読んだ高校生の時のようにはいかないものの、文字に触れたことによって心も安定しているように感じます。